スーパームーンとワンコの寝相

今日はちょっとワンちゃんから離れた話題を一つ。
スーパームーンという言葉をご存知の方も多いと思います。月は楕円軌道で地球の周りを回っているので、最も地球に近づいた時に見える大きな満月の事。だそうです。
その明るさは、地球から一番遠いところを回っている時の満月に比べて、直径が約14%大きく、その明るさも約30%も明るく見えるそうです。
昨日の元旦は、お泊りのエルちゃん・ルナちゃんと初日の出を拝みに行ってきましたが、なんと、元旦の深夜未明からのお月様が、今年最初の満月でスーパームーンにあたるそうです。
スーパームーンが真の満月になる時は、残念ながら日本からは見えないそうですが、日本でスーパームーンが最も大きく見えるのは、2日早朝の月の入りの時。でも、さすがに2日連続で早朝散歩に出かけるわけにはいかないので、エルちゃんとルナちゃんをお家までお送りした後に、初日の出を拝みに行った場所で、スーパームーンを見てきました。

これは日中の みなとみらい の風景です。
そして今夜19時半過ぎの みなとみらい と スーパームーン。

小さなデジカメでの撮影なので、露出とかシャッタースピードとかの調整があまりできずオート設定で撮ったのですが、東の空には雲一つなく、本当にスポットライトのように大きなまん丸お月さまでした。
今月は1月4日前後に「しぶんぎ座流星群」というのが見られたり、31日には皆既月食が見られたりと、新年早々の天体ショーが続くそうです。
わんPaPaは天文学には疎いのですが、お空(天空)の変化には興味を惹かれますね。
皆さんはいかがですか?  皆さんのお住まいの場所では、どんな風にスーパームーンが見えていましたか?



昨日は朝早くから動いていたためか、今日はお寝坊さんだったエルちゃんとルナちゃん。
お昼寝の時間も長く、二人のオモシロ寝姿が撮れました。

自分のベッドから上半身だけを出して、ロールマットの上に両手(前足)を乗せて、何かを拝むような格好で寝ているルナちゃんと・・・

畳んだ毛布の上にまたがるように寝ているエルちゃん。確か スヌーピーの寝方にも、屋根の上でこんなポーズがあったような。。。
今日はお家に帰ったルナちゃんとエルちゃんですが、今頃はママの側で、こんな格好で寝ているのかな?(笑)
それでは皆さん、おやすみなさ~い  (-_-) Z💤

One's PaPa CareHome

わん's PaPaケアホームは、 高齢犬や病弱犬のライフワークと、 飼い主様の安心をサポートする 介護施設です。 ケアホームをご利用中の ワンちゃん達の様子とともに、 高齢犬や病弱犬のケア、 介護方法、リハビリなどの 情報をお知らせしています。

0コメント

  • 1000 / 1000