今日のワンコ - その1(22日のジャスティン君)

22日にお伺いしたジャスティン君のリフレのご報告。
なんと、カメラのSDカードの不具合でお写真がPCに撮り込めなくなり、ご報告が今日になってしまいました。💦 申し訳ありません・・・

前回のトリートメントの時にお目めが少し充血していたジャスティン君でしたが、病院で診て貰ったら、良くなりかけていたぶどう膜炎が、少し悪化してきていたとの事。。。  ぶどう膜炎を発症するのは様々な要因があり、原因を特定するのは難しいと云われている目の病気だそうです。

なので、この日は目のツボのトリートメントと、全身の免疫力をUPさせる効果のあるトリートメントを中心に行いました。(というか、ジャスティン君自身が「今日は歯磨きよりも、モミモミの方がいいよ~ ♡」とアピールしてくれてました/笑)

まずは 目のツボのトリートメント

眉の上にある攅竹などのツボに刺激を入れて・・・

鼻梁に沿って血流とリンパの流れを改善するトリートメント

足の肉球の間にも、目の機能を回復させる効果の高いエリアがあります。

耳には全身のツボが集まっているので、丁寧に揉みほぐして血行促進とリンパの流れの改善トリートメント。

続いて「衛氣のツボ」と云われる「大椎」のツボのトリートメントです。
「衛(護る)氣(氣の流れ)」とは全身を守る「陽氣」のことで、外部からの悪い刺激から体を守る働きがあると云われています。その「衛氣」の巡りを良くするツボが「大椎」です。

「大椎」に続いて肝臓や腎臓、胆嚢などの免疫力を上げる効果のあるツボ刺激。

完全にマッタリモードに入ったジャスティン君でした。(微笑)

トリートメントが終わって歯磨きタイム。
でもジャスティン君的には、歯磨きよりもモミモミの方が良かったらしく・・・

「もっと モミモミしてくれよ~ぅ」とお腹を見せてアピール。(笑)

「仕上げの♬ 仕上げの♬ 汽車っポッポ~ 🎶」でお腹周りのトリートメントで満足してくれたジャスティン君でした。
早く良くなるといいね。お大事に。




One's PaPa CareHome

わん's PaPaケアホームは、 高齢犬や病弱犬のライフワークと、 飼い主様の安心をサポートする 介護施設です。 ケアホームをご利用中の ワンちゃん達の様子とともに、 高齢犬や病弱犬のケア、 介護方法、リハビリなどの 情報をお知らせしています。

0コメント

  • 1000 / 1000